MAU LIFE LOG <ムサビ通信で学んだ記録>

【マウ・ライフ・ログ】サラリーウーマンをしながら、ずっと学びたかったデザインを学ぼうと一念発起。美大通信課程の2年次に編入、人生2回目の大学生活を送る。現在3年生。目標はアイデアを形にする力を手に入れることゆえ、卒業するかは未定。仕事と大学の両立に苦労しつつ、学ぶ喜びを噛みしめる。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今年は何単位?

受講票が到着しました。春期第2回は、3科目。申し込んでおいてアレですが、ハードになりそうです。。。頑張ろう。 スクーリングは年に5〜6回?程度にわけて申し込みが行われ、都度、締め切りがあります。ここにきて、「通信課程は(普段)まわりに学生や…

なぜ勉強を始めたのか?

仕事から帰宅。眠くて眠くて仕方ないです。。。 眠気まなこでふと思ったこと。そういえば「文章表現Ⅱ」の課題で、なぜ武蔵美で学ぶか、といった旨のテーマで文章を書く課題があったなぁと。私はこの授業はとっておらず、書く予定もないのですが、そういうの…

自分の人生を使っている意識。

私はフルタイムで働いている社会人大学生になります。 課題に費やせる時間は、平日だと就業前と就業後、あとは休日。もちろんそれはあくまで「可処分所得」ならぬ「可処分時間」なだけで、それをまるまる全て課題に費やせるわけではありません。家事だってあ…

同じスクーリングを受けてもアウトプットは人それぞれ。

私は通信生、つまり先輩方のブログを色々拝見して授業の様子や課題について調べさせて頂いたりしたのですが、これが本当に助かりました。どういう授業の流れで、どんなトピックや課題があって、周りの方はどのようなペースで進めてらして、どこが難しくて…et…

デザインリサーチⅠ

「デザインリサーチ」という単語自体に興味がありました。デザインに興味あるけどデザインのリサーチをするってどういうこと?デザインに必要なコンセプトのヒントを探すとか、いわゆる現状把握の市場調査的な位置づけのものかな?そういうイメージです。今…

文章は観察と調査から始まる。〜レポートの書き方の初スクーリングを終えて〜

初スクーリングが終わりました。入学後初、そして、人生初。 大学でのレポートの書き方、文章の書き方を指導する授業です。 履修計画の際、「もう大学も出て働いてるわけだし、文章の書き方なんて今更かなぁ」と思わないではなかったのですが、「大学毎に"お…

GWの終わりの初スクーリングにむけて。

あっという間にGWが過ぎてゆく。 GWに少しでも課題に手をつけようとしていて、造形基礎1には手をつけ始めたものの、帰省や旅行で何かと中断してしまう。社会人で働きながら学ぶことの難しさは、まとまった時間がとりにくいことが第一位でしょうね。。。平日…

にほんブログ村 デザインブログへ にほんブログ村 デザインブログ プロダクトデザインへ にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ